2019年11月24日日曜日

鬼の舌震いと紅葉

鬼の舌震いに行くことにした。 我が家から70キロ弱、1時間半の距離である。 天気はいいし絶好の紅葉日和である。バリアフリーの板張りの通路が整備されていて これなら、車椅子でも行けそうである。 帰路は松本清張の「砂の器」で有名な亀嵩駅などによってみた。

2019年11月17日日曜日

法華寺・岩船寺・浄瑠璃寺

奈良のホテルをチェックアウトしてすぐ近くの平城京跡を経由して法華寺に行った。 ここは皇室にゆかりがあるお寺みたいでした。 そのあと岩船寺・浄瑠璃寺へ向かった。驚いたのは30分弱の距離なのでてっきり 奈良県だと思っていたのだがここは京都でした。意外と京都奈良は近いのだ。

2019年11月16日土曜日

奈良の長谷寺~薬師寺

奈良は毎年お水取りに出かけているが今年は紅葉を見に行くことに。 午前6時に出発してあちこちのSA(サービスエリア)でトイレ休憩と食事をとりながら 予定通り11時半に長谷寺に到着した。