2019年1月27日日曜日

母と徳島の叔母を見舞う

26日は午後1時までの仕事で27日(日)は休みで久しぶりに徳島の叔母を見舞うことにした。 ところが生憎26日から大雪警報が出ていて周りの関係者が「こんな日に行かなくてもまた 機会があるからやめておけ」とかなりうるさい。母も今回はやめておこうと言い出す。 しかし次に土日が休める日がいつ来るかわからない。土日にこだわるのはETCの料金が安い からで貧乏な私にはかなりありがたい。 高速道路情報によると冬用タイヤの規制は出ているがチェーン規制までは出ていないし、 私はその日に備えてチェーンもスコップもすでに装備済みである。 よって行くことに決定。午後2時前に出発して道中はほぼ順調に高速で走ることが出来、 落合JCT手前を除雪車に続いて時速50キロ強で約30分くらい走ったのが唯一のノロノロ運転 でした。予定通り午後5時半には叔母のところに到着して半年ぶりに叔母に合うことが出来ました。
あくる日も好天に恵まれ時間的余裕もあったのでお遍路さんの発心、一番札所の霊山寺に行くことにした。 ここの売店のおばさんが非常に親切で母が境港から来たと言ったら数珠などをプレゼントして下さり お陰があったと非常に喜びました。