2018年10月31日水曜日

大山滝にのぼる

家内とお休みが合致したので大山滝の紅葉を見に行くことにした。 一向平のキャンプ場まで1時間ちょいのドライブとそこから1時間半の 登山で片道約3時間のコースである。 体力的なことを考えて余裕をもって朝7時に出発した。 ゆっくりゆっくりで滝には10時前に到着した。予定どうりである。 しかしパラパラと小雨が降ってきたので紅葉を愛でる間もなく引き返しました。 そのあと友達にもらった無料の温泉券で淀江のゆめ温泉で疲れた筋肉をほぐし いきなりステーキで300グラムのハンバーグをいただきました。

2018年10月30日火曜日

母を連れてとっとり花回廊へ

母と私はとっとり花回廊の年間パスポートを持っているがなかなか行く機会がない。 以前には現地に着いたら「本日休園」だったりして。 今回も現地が近くなってからひょっとして今日も休みかもしれないと不安に駆られながら 到着したら開いてました。ラッキー!! 仕事の都合で火曜日ばかり行ってるようだがこの曜日が花回廊の休園日になっていて。 天気も良くて真っ赤なサルビアがとても綺麗でした。

2018年10月19日金曜日

安来 清水寺

今日はパソコン教室がお休みのため久しぶりに清水寺にお参りしてきました。 はじめは日が照っていたのに途中からあやしくなってきて頂上から帰るころには 大粒の雨が降ってきました。

2018年10月4日木曜日

姫路城

翌日も天気に恵まれ家内はまだ一度も姫路城に行ったことがないというので行くことにした。 観光地でよく見るこの手の顔出し看板に家内が顔をのぞかせたのを取ろうとカメラを向けたら 後ろから肩をトントン。振り向くと外国人が「ユーも行け、一緒に撮ってやる」というジェスチャー。 有難くお受けして取ったのがこれです。みなさん、笑ってやってください。

2018年10月3日水曜日

高野山

朝3時に起きてマイカーで出発。 米子インターチェンジに4時までにゲートをくぐればETCの高速料金が深夜料金で 乗れる。 誠にせこい考えだが貧乏旅行者にとっては大きい。 予定では西宮名塩サービスエリアで2時間ほどの休憩をとってから高野山に向かう つもりだったのですがスマホNAVIが音声を出さなくなり、毎度のことですが そんな時に限ってジャンクションで間違った道を選んでしまい京都方面に向かって しまいました。 おかげで休憩は出来なかったけれど高野山には午前9時過ぎに到着して大門から 奥の院まで壇上伽藍、根本大塔、金剛峯寺などに寄り道をしながら歩きました。